星の作り方【創作童話】

今、私はコンサートホールの客席に座っている。

今日は、娘のピアノの発表会だ。

 

☆☆☆

私の中学校には天文部があった。

部員は、ただ1人。

同じクラスの男子だった。

 

ある時、その男子に聞いて見た。

「天文部、楽しい?」

何気ない質問だ。

「うん、楽しい。

 星を作ってるから。」

びっくりするような答えが返ってきて、私は言葉を失った。

 

彼の答えが気になった。

「星を作る」……

「星を見る」の間違いじゃないだろうか。

私の聞き間違いでは、なかったか。

いや、たしかに彼は言った。

「星を作っている」と。

 

放課後、天文部を覗いてみた。

部活の顧問が家庭科の先生だからという理由で、天文部は調理室で活動している。

広い調理室に彼が1人で本を読んでいた。

「あのー、見学してもいい?」

彼は、「どうぞ」と言って、また本を読みはじめた。

10分たっても、彼は本を読み続けているだけだ。

「あのー、本当に星を作っているの?」

「あ、それで見学に来たんだ。知りたいの?」

「うん、できたらお願いします。」

彼は、読んでいた本を置いて、手を3回叩いた。

「以上。」

「え、それだけ?」

騙された?

馬鹿にされてる?

「拍手のパチパチという音が空に届いて、星になる。

 冬は空気が澄んでいるから、音がよく届く。

 だから、星がたくさん見える。」

正しい事を言っているような気もするが、信じていいのか。

疑いの眼差しで、彼をみる。

彼は、ふうっと軽く息をはいて、私の方を真っ直ぐに見る。

そして、両手を上げて、手をヒラヒラと動かしている。

「子供の時、こうして、お星様キラキラってしなかった?

 この動き、手話では『拍手』という意味だよ。」

彼は真面目な顔で言った。

 

☆☆☆

今、私はコンサートホールの客席に座っている。

今日は、娘のピアノの発表会だ。

娘のピアノの演奏が無事終わり、思いっきり拍手する。

拍手って、誰かを褒めたり、何かに賛成したりする時にするよね。

ポジティブな動き。

ホシティブな動き。

私は、クスクス笑った。

 

今夜も、星が綺麗だ。

 

 

1330stars.hatenablog.jp